イベント

11/1(水)
11/2(木)
11/3(金)11月3日:民家園まつり(無料開園日!)
10月~11月:古民家カフェ「うつろい」
10月1日~11月12日:民技会 わら細工・竹細工・はた織り作品頒布会
11/4(土)10月~11月:古民家カフェ「うつろい」
10月7日、11月4日、12月2日:むかし話「万華鏡のむかし話」
11/5(日)11月5日:体験講座 糸紡ぎ「綿の実から糸まで」
10月~11月:古民家カフェ「うつろい」
10月1日~11月12日:民技会 わら細工・竹細工・はた織り作品頒布会
9月18日、10月8日、11月5日、12月3日:古民家めぐり(暮らし)
11/6(月)休園日
11/7(火)
11/8(水)
11/9(木)
11/10(金)
11/11(土)10月~11月:古民家カフェ「うつろい」
11月11日・12日:藍染め講座「干支の型染め」
11/12(日)10月~11月:古民家カフェ「うつろい」
10月1日~11月12日:民技会 わら細工・竹細工・はた織り作品頒布会
11月11日・12日:藍染め講座「干支の型染め」
11/13(月)休園日
11/14(火)
11/15(水)
11/16(木)
11/17(金)
11/18(土)10月~11月:古民家カフェ「うつろい」
11月18日:みちのく・むかし話
11月18日・25日:夜の民家園~もみじと古民家のライトアップ~
11/19(日)11月19日:古民家と日本酒の夕べ Vol.3 日本酒を学び、愉しむ
10月~11月:古民家カフェ「うつろい」
11/20(月)休園日
11/21(火)
11/22(水)
11/23(木)10月~11月:古民家カフェ「うつろい」
11/24(金)休園日
11/25(土)11月25日:藍染めワークショップ「紗張り」
10月~11月:古民家カフェ「うつろい」
11月18日・25日:夜の民家園~もみじと古民家のライトアップ~
11/26(日)10月~11月:古民家カフェ「うつろい」
10月29日、11月26日、12月17日:古民家めぐり(建築)
11/27(月)休園日
11/28(火)
11/29(水)
11/30(木)
12/1(金)
12/2(土)10月7日、11月4日、12月2日:むかし話「万華鏡のむかし話」
12/3(日)9月18日、10月8日、11月5日、12月3日:古民家めぐり(暮らし)
12/4(月)休園日
12/5(火)
12/6(水)
12/7(木)12月7日:藍染めワークショップ「ストール染めⅡ」
12/8(金)
12/9(土)12月9日:むかし話「遠野の語り」
12/10(日)10月22日、12月10日:むかし話「お国言葉で語りっこ」
12/11(月)休園日
12/12(火)
12/13(水)
12/14(木)
12/15(金)
12/16(土)12月16日:お正月 縁起スワッグ~出雲の真菰(まこも)/奥会津の麻/熊本のいぐさ~
12/17(日)10月29日、11月26日、12月17日:古民家めぐり(建築)
12/18(月)休園日
12/19(火)
12/20(水)
12/21(木)
12/22(金)
12/23(土)
12/24(日)12月24日:体験講座 わら細工「しめ縄(たまかざり)」
12/25(月)休園日
12/26(火)
12/27(水)
12/28(木)
12/29(金)休園日
12/30(土)休園日
12/31(日)休園日
1/1(月)休園日
1/2(火)休園日
1/3(水)休園日
1/4(木)
1/5(金)
1/6(土)
1/7(日)
1/8(月)
1/9(火)休園日
1/10(水)
1/11(木)
1/12(金)
1/13(土)
1/14(日)1月14日:ベーゴマ大会「第27回民家園杯」
1/15(月)休園日
1/16(火)
1/17(水)
1/18(木)
1/19(金)1月19日:藍染めワークショップ「板締めで大きな布を染める」
1/20(土)
1/21(日)
1/22(月)休園日
1/23(火)
1/24(水)
1/25(木)
1/26(金)
1/27(土)1月27日、2月24日、3月23日:企画展示解説
1/28(日)
1/29(月)休園日
1/30(火)
1/31(水)
2/1(木)
2/2(金)
2/3(土)
2/4(日)
2/5(月)休園日
2/6(火)
2/7(水)日本民家園 企画展示関連講座「夜の民俗」
2/8(木)
2/9(金)
2/10(土)
2/11(日)
2/12(月)
2/13(火)休園日
2/14(水)
2/15(木)2月15日・2月18日:藍染めワークショップ「ろうけつ染め」
2/16(金)
2/17(土)
2/18(日)2月15日・2月18日:藍染めワークショップ「ろうけつ染め」
2/19(月)休園日
2/20(火)
2/21(水)
2/22(木)
2/23(金)
2/24(土)1月27日、2月24日、3月23日:企画展示解説
2/25(日)
2/26(月)休園日
2/27(火)
2/28(水)
2/29(木)
3/1(金)
3/2(土)
3/3(日)
3/4(月)休園日
3/5(火)
3/6(水)
3/7(木)
3/8(金)
3/9(土)
3/10(日)
3/11(月)休園日
3/12(火)
3/13(水)
3/14(木)
3/15(金)
3/16(土)
3/17(日)
3/18(月)休園日
3/19(火)
3/20(水)3月20日:企画展示解説(こども向け)
3/21(木)休園日
3/22(金)
3/23(土)1月27日、2月24日、3月23日:企画展示解説
3/24(日)
3/25(月)休園日
3/26(火)
3/27(水)
3/28(木)
3/29(金)
3/30(土)
3/31(日)
4/1(月)休園日
4/2(火)
4/3(水)
4/4(木)
4/5(金)
4/6(土)
4/7(日)
4/8(月)休園日
4/9(火)
4/10(水)
4/11(木)
4/12(金)
4/13(土)
4/14(日)
4/15(月)休園日
4/16(火)
4/17(水)
4/18(木)
4/19(金)
4/20(土)
4/21(日)
4/22(月)休園日
4/23(火)
4/24(水)
4/25(木)
4/26(金)
4/27(土)
4/28(日)
4/29(月)休園日
4/30(火)

8月6日:夏休み体験講座-親子でつくるわら細工「あしなか」

わらを編んで、長さが通常のぞうりの約半分の「あしなか」というはきものを作ります。
※古民家の庭にムシロを敷いて行います。雨天時は古民家の土間で作業。

  • 日程:2023年8月6日 日曜日
  • 時間:10時~13時
  • 料金:一組850円
  • 対象:小学3年生以上の親子
  • 定員:5組10人
  • 協力:民具製作技術保存会
申込締切:2023年7月23日 日曜日


【お申込み】

下記の川崎市のメールフォームに必要事項をご記入のうえ、お申込みください。

パソコン用メールフォームはこちら(別ウィンドウで開く)

モバイル用メールフォームはこちら(別ウィンドウで開く)


  • ※定員を超えた場合は抽選となります。
  • ※受講の可否についてのご連絡は締め切り後です。
  • ※お申込みされた方には、nihonminkaen@hibiya.co.jp のアドレスよりご連絡差し上げます。
  • ※講座料金は、当日会場でお支払いください。
  • ※受付締切後、1週間を経過しても当園からご連絡のない場合、迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。まずは迷惑メールフォルダをご確認いただき、それでもこちらからのご連絡ない場合は、恐れ入りますがお電話にてお問い合わせください。 【電話】044-922-2181
  • ※いただいた個人情報は申込みされた講座の案内のみに使用し、お客様の同意なく第三者に提供することはありません。