2025年03月11日
本日のイベント
年中行事展示「蚕影山縁日」3月6日~3月25日
養蚕の神様をまつる蚕影山の祠堂に、幟を立て、繭や作物を供えた縁日の様子を再現します。
- 期間:2025年3月6日 木曜日~3月25日 火曜日
- 時間:9時30分~17時
- 料金:入園料のみ
- 会場:(18)蚕影山祠堂
企画展「おばあさんは川へ洗たくに―山と川の生活史Ⅱ―」1月4日~5月25日
ちょっと昔、山と川は最も身近な自然で、河川や用水は私たちの生活に直接かかわっていました。その「川との暮らし」の中で使用された民具(民家園収蔵資料および川崎市内の民俗資料)を展示し、主に川崎市周辺の伝統的な暮らしぶりを紹介します。
さらに、多摩川を中心とした水利・水運施設、災害対策、信仰の痕跡などを、写真や図版、関連民具などを用いて紹介し環境との共生を見直していきます。
さらに、多摩川を中心とした水利・水運施設、災害対策、信仰の痕跡などを、写真や図版、関連民具などを用いて紹介し環境との共生を見直していきます。
- 期間:2025年1月4日土曜日~5月25日 日曜日
- 時間:9時30分~16時30分 ※3月からは9時30分~17時
- 料金:入園料のみ
- 会場:本館企画展示室
- 日程:
一般向け 1月19日日曜日・3月8日土曜日・4月29日 火曜祝日 時間 14:00~(約30分)
こども向け 2月24日 月曜祝日・5月3日 土曜祝日 時間 10:30~(約20分) - 会場:本館企画展示室 ※3月23日(日)の企画展関連講座「多摩川みんぞくウォーキング」についての詳細は、こちらからご覧ください。