ボランティア団体 炉端の会

炉端の会の囲炉裏の火焚き


囲炉裏やカマドで薪を燃やすことは、家を乾燥させ茅葺屋根を燻す効果があると同時に、園内の古民家に生活の息吹を吹き込みます。平成6年(1994年)9月に発足したボランティアグループ「炉端の会」は、囲炉裏に火を入れての床上公開や、園内のガイド、その他の諸活動を通じて、日本民家園の運営上欠くことのできない存在になっています。

詳しくは「炉端の会」ホームページも併せてご覧ください。(別ウィンドウで開く)

活動紹介

1,床上公開

毎日2~5棟の民家の囲炉裏で火を焚いています。来園者に床上に上がっていただき、民家の解説のほか、囲炉裏端でのくつろぎの場を提供します。


2,ガイド 

予約制のグループガイド、英語ガイドを行っています。グループのご希望に応じ、1~2時間のガイドをいたします。また、どなたでも参加いただける30分の園内ガイドも行っています(当日の天候等により休止あり)。「団体・グループ利用について」のボランティアガイド(日本語/English)についてをご覧ください。


3,その他諸活動

畑・庭の環境整備、年中行事展示、薪調達作業、障子張り、行事協力、会の広報、草バッタづくりなど、さまざまな活動を行っています。


活動日

  • ご希望の曜日に原則月に2回参加していただいています。
  • 例会(月1回の午前中)では、学習会・曜日班別集会・全体会をおこなっています。(現在休止中)

入会案内(会員募集について)

日本民家園では、囲炉裏の火焚きを行う炉端会員を募集しています。

詳細はこちら
(ファイルをダウンロード)炉端の会新規会員募集(PDF形式・100KB)

お問い合わせ
川崎市立日本民家園 電話:044-922-2181
※なお恐縮ですが、活動にあたっては交通費・昼食代などの金銭的な補助はありません。その点をご理解の上お申し込みください。