日本民家園だよりバックナンバー
日本民家園だよりは、企画展や収蔵資料などの情報を掲載している冊子です。こちらから、過去に発行した日本民家園だよりをご覧いただけます。
※掲載されているイベントや講座は、過去の情報です。
Vol.1 昭和60年(1985)3月25日発行 「「本館建設」への夢」(PDF形式・424KB)
Vol.2 昭和60年(1985)11月25日発行 「完成が待たれる 旧山田家復原」(PDF形式・424KB)
Vol.3 昭和61年(1986)2月25日発行 「民家園設立の発端となった旧伊藤家住宅」(PDF形式・365KB)
Vol.4 昭和61年(1986)7月1日発行 「閉鎖的で単純な外観をもつ旧清宮家住宅」(PDF形式・638KB)
Vol.5 昭和61年(1986)10月1日発行 「利賀谷の合掌造り旧野原家住宅」(PDF形式・783KB)
Vol.6 昭和62年(1987)1月1日発行 「間口の広い軽快な造りの旧佐々木家住宅」(PDF形式・561KB)
Vol.7 昭和62年(1987)3月1日発行 「新旧二つの技法をもつ開放的な旧北村家住宅」(PDF形式・516KB)
Vol.8 昭和62年(1987)5月1日発行 「古い住宅の形式や手法が見られる旧江向家住宅」(PDF形式・692KB)
Vol.9 昭和62年(1987)8月1日発行 「曲がりくねった梁に豪壮さをもつ旧作田家住宅」(PDF形式・667KB)
Vol.10 昭和62年(1987)11月1日発行 「土座の居間が珍しい甲州民家旧広瀬家住宅」(PDF形式・638KB)
Vol.11 昭和63年(1988)2月1日発行 「分棟型民家の北限、旧太田家住宅」(PDF形式・591 KB)
Vol.12 昭和63年(1988)5月1日発行 「南国ムードの高倉」(PDF形式・592 KB)
Vol.13 昭和63年(1988)8月1日発行 「生産信仰の対象、蚕影山祀堂」(PDF形式・747 KB)
Vol.14 昭和63年(1988)11月1日発行 「馬宿「赤浦屋」、旧鈴木家住宅」(PDF形式・711 KB)
Vol.15 平成1年(1989)2月1日発行 「白川系の「合掌造り」、旧山下家住宅」(PDF形式・625 KB)
Vol.16 平成1年(1989)5月1日発行 「南部の曲がり屋、旧工藤家住宅」(PDF形式・483 KB)
Vol.17 平成1年(1989)8月1日発行 「薬種問屋「槌屋」、旧三澤家住宅」(PDF形式・555KB)
Vol.18 平成1年(1989)11月1日発行 「先志摩の歌舞伎、旧船越の舞台」(PDF形式・230KB)
Vol.19 平成2年(1990)2月1日発行 「多摩川・菅の渡しの船頭小屋」(PDF形式・799KB)
Vol.20 平成2年(1990)5月1日発行 「奈良の町家、旧井岡家住宅」(PDF形式・622KB)
Vol.21 平成2年(1990)8月1日発行 「動力源に使われた水車小屋」(PDF形式・656KB)
Vol.22 平成2年(1990)11月1日発行 「豪雪地帯の民家、旧菅原家住宅」(PDF形式・245KB)
Vol.23 平成3年(1991)2月1日発行 「秘境の合掌造り、旧山田家住宅」(PDF形式・654 KB)
Vol.24 平成3年(1991)5月1日発行 「供待がある、旧佐地家の門」(PDF形式・592KB)
Vol.25 平成3年(1991)6月1日発行 「丹沢山地の民家、旧岩澤家住宅」(PDF形式・718KB)
Vol.26 平成4年(1992)3月31日発行 「明治後半期の豪壮な二階建、旧原家住宅」(PDF形式・508KB)
Vol.27 平成4年(1992)発行 「日本民家園本館が完成!! オープン」(PDF形式・1,234KB)
Vol.28 平成5年(1993)3月23日発行 「日本民家園「雪囲い展示」初公開」(PDF形式・656KB)
Vol.29 平成5年(1993)9月10日発行 「民家園に秋が…~11月3日(祝)舞台公演も~」(PDF形式・1,157KB)
Vol.30 平成6年(1994)3月31日発行 「つくる喜び─体験学習─」(PDF形式・550KB)
Vol.31 平成6年(1994)10月1日発行 「心の交流へ─日本民家園ボランティア発足─」(PDF形式・430KB)
Vol.32 平成7年(1995)3月31日発行 「現代人の生きる糧─憩い学ぶ広場に─」(PDF形式・709KB)
Vol.33 平成7年(1995)10月20日発行 「民家園まつり」 (PDF形式・1,422KB)
Vol.34 平成8年(1996)3月31日発行 「菅原家2階を初公開」(PDF形式・649KB)
Vol.35 平成8年(1996)10月15日発行 「民家園まつりはじまる!!」(PDF形式・826KB)
Vol.36 平成9年(1997)3月31日発行 「開園30年を迎える日本民家園」 (PDF形式・686KB)
Vol.37 平成9年(1997)9月10日発行 「古民家の光と陰」(PDF形式・746KB)
Vol.38 平成10年(1998)3月31日発行 「人形浄瑠璃の公演」(PDF形式・603KB)
Vol.39 平成10年(1998)10月15日発行 「日本民家園叢書1 日本建築の特質 日本の塔」(PDF形式・595KB)
Vol.40 平成11年(1999)3月31日発行 「江向家 屋根の葺き替え」(PDF形式・869KB)
Vol.41 平成11年(1999)8月31日発行 「炉端の会」の活動について」(PDF形式・1,232KB)
Vol.42 平成12年(2000)2月1日発行 「古民家の新しい魅力」(PDF形式・1,064KB)
Vol.43 平成12年(2000)3月31日発行 「『蚕影山祀堂のまつり』」展示(PDF形式・1,149KB)
Vol.44 平成12年(2000)7月1日発行 「特別展示会『日本のにわとり』」(PDF形式・1,030KB)
Vol.45 平成12年(2000)10月1日発行 「年中行事展示」(PDF形式・291KB)
Vol.46 平成12年(2000)12月1日発行 「民俗芸能公演」(PDF形式・1,175KB)
Vol.47 「旧原家住宅 川崎市重要歴史記念物に指定」(PDF形式・1,341KB)
Vol.48 平成14年(2002)1月31日発行 「古民家の冬支度~雪囲い展示~」(PDF形式・229KB)
Vol.49 平成14年(2002)3月31日発行 「旧伊藤家住宅 保存修理工事完了」 (PDF形式・746KB)
Vol.50 平成14年(2002)7月31日発行 「人形浄瑠璃公演」(PDF形式・588KB)
Vol.51 平成14年(2002)11月1日発行 「日本民家園 開園35年」(PDF形式・831KB)
Vol.52 平成15年(2003)3月1日発行 「日本民家園開園35周年記念 夜間特別公開『民家の夜と語らい』」(PDF形式・964KB)
Vol.53 平成15年(2003)8月1日発行 「日本民家園叢書3,4の発行」(PDF形式・631KB)
Vol.54 平成15年(2003)10月1日発行 「船越の舞台」(PDF形式・345KB)
Vol.55 平成16年(2004)4月1日発行 「消防訓練行われる」(PDF形式・372KB)
Vol.56 平成16年(2004)7月10日発行 「家の神々-作田家の守り札-」(PDF形式・365KB)
Vol.57 平成17年(2005)1月5日発行 「蚕影山-養蚕信仰の世界-」(PDF形式・427kB)
Vol.58 平成17年(2005)3月31日発行 「茅葺き屋根葺き替え」(PDF形式・523KB)
Vol.59 平成17年(2005)7月1日発行 「旧三澤家住宅」(PDF形式・443KB)
Vol.60 平成18年(2006)1月5日発行 「旧清宮家住宅」(PDF形式・615KB)
Vol.61 平成18年(2006)3月31日発行 「古民家の保存修理」(PDF形式・623KB)
Vol.62 平成18年(2006)7月1日発行 「旧広瀬家住宅」(PDF形式・577KB)
Vol.63 平成19年(2007)1月5日発行 「旧菅原家住宅」(PDF形式・588KB)
Vol.64 平成19年(2007)3月31日発行 「日本民家園40周年記念(1)」(PDF形式・566KB)
Vol.65 平成19年(2007)7月1日発行 「日本民家園40周年記念(2)」(PDF形式・539KB)
Vol.66 平成20年(2008)1月5日発行 「長野県・旧佐々木家住宅(重文)」(PDF形式・634KB)
Vol.67 平成20年(2008)3月20日発行 「川崎市伝統工芸館(日本民家園西門)」(PDF形式・640KB)
Vol.68 平成20年(2008)7月1日発行 「旧原家住宅」(PDF形式・491KB)
Vol.69 平成21年(2009)1月4日発行 「旧工藤家住宅」(PDF形式・767KB)
Vol.70 平成21年(2009)3月20日発行 「民家とエコロジー」(PDF形式・560KB)
Vol.71 平成21年(2009)7月1日発行 「旧北村家住宅」(PDF形式・596KB)
Vol.72 平成21年(2009)12月10日発行 「旧鈴木家住宅」(PDF形式・489KB)
Vol.73 平成22年(2010)7月1日発行 「登戸の左官」(PDF形式・631KB)
Vol.74 平成23年(2011)1月4日発行 「旧野原家住宅」(PDF形式・601KB)
Vol.75 平成23年(2011)7月1日発行 「旧岩澤家住宅」(PDF形式・551KB)
Vol.76 平成24年(2012)1月4日発行 「旧井岡家住宅」(PDF形式・547KB)
Vol.77 平成24年(2012)7月1日発行 「旧太田家住宅」(PDF形式・601KB)
Vol.78 平成25年(2013)1月4日発行 「旧山下家住宅」(PDF形式・612KB)
Vol.79 平成25年(2013)7月1日発行 「大岡實の建築」(PDF形式・602KB)
Vol.80 平成26年(2014)1月4日発行 「旧江向家住宅・棟持柱の木小屋」(PDF形式・602KB)
Vol.81 平成26年(2014)7月1日発行 「大工道具・水車小屋」(PDF形式・346KB)
Vol.82 平成27年(2015)1月4日発行 「旧山田家住宅」(PDF形式・514KB)
Vol.83 平成27年(2015)7月1日発行 「むか~し むかしの道具たち-昔話が伝えるくらし-」(PDF形式・415KB)
Vol.84 平成28年(2016)1月5日発行 「家でうまれる、家と育つ」(PDF形式・456KB)
Vol.85 平成28年(2016)7月1日発行 「ふしぎ古民具 大集合!」(PDF形式・608KB)
Vol.86 平成29年(2017)2月1日発行 「まもなく開園50周年!」(PDF形式・761KB)
Vol.87 平成29年(2017)4月29日発行 「開園50周年特別号!」(PDF形式・1MB)
Vol.88 平成30年(2018)1月4日発行 「建て方の結びをひもとく」(PDF形式・426KB)
Vol.89 平成30年(2018)7月1日発行 「年中行事と生きもの」(PDF形式・522KB)
Vol.90 平成31年(2019)1月4日発行 「餅」(PDF形式・515KB)
Vol.91 令和元年(2019)9月1日発行 「芸能公演」(PDF形式・528KB)
Vol.92 令和2年(2020)1月4日発行 「うんことくらし」(PDF形式・456KB)
Vol.93 令和2年(2020)10月1日発行 「暑さ寒さと暮らし」(PDF形式・534KB)
Vol.94 令和3年(2021)7月1日発行 「建築とことわざ」(PDF形式・441KB)
Vol.95 令和4年(2022)1月4日発行 「いえやむらの災い除け」(PDF形式・609KB)
Vol.96 令和4年(2022)7月1日発行 「暮らしと道具」(PDF形式・757KB)
Vol.97 令和5年(2023)1月4日発行 「東北の手仕事Ⅰわら」(PDF形式・1.1MB)
Vol.98 令和5年(2023)7月1日発行 「東北の手仕事Ⅱ布」(PDF形式・538KB)
Vol.99 令和6年(2024)1月4日発行 「枕とソバ」(PDF形式・833KB)