団体・グループ利用について
おおむね10人以上で入園される場合、事前にご連絡いただけると、入園手続きをスムーズに行うことができます。
- 電話で次の内容をご連絡ください。 電話:044-922-2181
- 団体・グループ・クラブなどの名称
- 来園予定日時
- 人数(65歳未満の大人・65歳以上の大人・中学生以下それぞれの人数)
- 代表者の方のお名前と連絡先
- ボランティアガイドご希望の有無(※下記参照)
- 中学生以下、川崎市在住65歳以上の方(福寿手帳をお持ちの方)、障害者手帳・被爆者手帳などをお持ちの方は入園料免除となります。
- 団体料金は、有料となる方が20名以上いる場合に適用となります(一般440円/高・大学生260円/65歳以上260円)。
- 一般料金以外の方(高・大学生、65歳以上の方)は、年齢などを証明するものを一人ひとりご提示いただきます。 ただし、氏名、生年月日、住所を明記した参加者名簿で代えることができます(名簿はその場でお返しします)。入園手続きをスムーズに行うことができますので、名簿の作成をおすすめします。
※学校団体は「学校の方へ」のページをご覧ください。
※写生・撮影をされる場合は必ず「写生・撮影・報道・学術調査等について」のページをご覧ください。
ボランティアガイドについて(日本語/英語)
※2023年5月8日以降の日程についてガイドを再開します。音声ガイドについて(日本語/英語/中国語/韓国語)
各古民家に設置している二次元コードをスマートフォンで読み取ることで、WEB版の音声ガイドをご利用いただけます。※電波状況および機種によってはご利用いただけない場合があります。
音声ガイドアプリの無料ダウンロードサービスは終了いたしました。
バスの駐車場について
リパーク生田緑地東口駐車場

東口駐車場は、平日のみご予約可能です(土日祝日は混雑のためご予約はできません)。
予約電話番号:044-922-6646 (東口ビジターセンター)
大型バス専用駐車場は、ご予約は承っておりません。