民家園動画



民家園で撮影した、民家園らしい動画や季節の動画などをご紹介。本ページの各メニューより、YouTubeの「民家園チャンネル」・「川崎市チャンネル」や「川崎市映像アーカイブ」など、外部サイトにてご覧いただけます。

日本民家園360度映像

オランダの写真家 David Lingerak さんが日本民家園を訪れ、古民家と歌舞伎舞台の撮影をしてくださいました。 David Lingerak さんは、建築物の外観から内部まで、視点を自由に動かしながら見ることのできる360度映像プロジェクトをヨーロッパとアジアで進めている方で、その成果を次のリンクからご覧いただけます。

日本民家園360度映像(別ウィンドウで開く)

日本民家園・生田緑地PR動画
Japan Open-Air Folk House Museum・IKUTA RYOKUCHI PARK

多摩区を代表するみどころ日本民家園・生田緑地の魅力PR動画です。You Tubeの「川崎市チャンネル」でご覧になれます。




「お月見を楽しもう!」

お月見を楽しむための情報を、日本民家園とかわさき宙と緑の科学館それぞれの視点でお届けします。

「お月見を楽しもう!」(別ウィンドウで開く)

「民家園で学ぼう!むかしのおうちとむかしのくらし」

昔の民家や暮らしについて、小学生向けにご紹介しています。日本民家園見学の事前学習用教材としてもご利用いただけます。


人形浄瑠璃公演

日本民家園では毎年人形浄瑠璃の上演を行ってきましたが、コロナ禍により令和2年の公演は中止となってしまいました。ご自宅でも人形浄瑠璃をご覧いただけるよう過去の公演の様子をご紹介いたします。 演じるのは「相模人形芝居下中座」。小田原市小竹で育まれた人形芝居を伝承しています。会場は、日本民家園の旧工藤家(岩手県より移築)です。 人形浄瑠璃の魅力をお楽しみください。


農村歌舞伎公演

日本民家園では毎年、農村歌舞伎の上演を行ってきましたが、コロナ禍により令和2年の公演は中止となってしまいました。ここでは、ご自宅でもご覧いただけるよう過去の公演の様子をご紹介いたします。 芝居を演じるのは「秋川歌舞伎保存会 あきる野座」。あきる野市二宮で育まれた地芝居を伝承しています。 会場は日本民家園にある旧船越の舞台。三重県志摩市より移築された安政4(1857)年建築の歌舞伎舞台で、国の重要有形民俗文化財に指定されています。 農村歌舞伎の魅力をどうぞお楽しみください。


燻煙作業 その1~その3 【令和2年5月21日】

作田家住宅の囲炉裏で行った燻煙作業の、準備から片付けまでの一連の流れを収めました。You Tubeの「川崎市チャンネル」でご覧になれます。

燻煙作業 その1~その3 【令和2年5月21日】(別ウィンドウで開く)

むかし話【みちのく・むかし話】

民家園には岩手県を旧所在地とする旧工藤家住宅があります。同地の伝統文化を伝える催し物として、昔話の会を定期的に行っています。現在、コロナ禍で開催を見送っているため、動画にてご紹介いたします。この映像の語り部は岩手県花巻市のご出身。花巻の土地言葉で昔話を語っています。


燻煙作業 その1~その3 【令和2年5月21日】

作田家住宅の囲炉裏で行った燻煙作業の、準備から片付けまでの一連の流れを収めました。You Tubeの「川崎市チャンネル」でご覧になれます。

燻煙作業 その1~その3 【令和2年5月21日】(別ウィンドウで開く)

川崎散歩 重要文化財をたずねて 【昭和39年4月28日】

「川崎市映像アーカイブ」内「市政ニュース映画」より、重要文化財に指定された伊藤家住宅の現地での様子を紹介。

川崎散歩 重要文化財をたずねて 【昭和39年4月28日】(別ウィンドウで開く)

川崎散歩 日本民家園とその附近 【昭和42年6月27日】

「川崎市映像アーカイブ」内「市政ニュース映画」より、民家園開園2か月後の姿や向ヶ丘遊園駅前、枡形山など近隣の様子をあわせて紹介。

川崎散歩 日本民家園とその附近 【昭和42年6月27日】(別ウィンドウで開く)

川崎散歩 民家園をたずねて 【昭和44年1月28日】

「川崎市映像アーカイブ」内「市政ニュース映画」より、およそ300年ほど前に建てられた建物が展示されている園内の様子を紹介。

川崎散歩 民家園をたずねて 【昭和44年1月28日】(別ウィンドウで開く)

春の民家園 【昭和45年4月28日】

「川崎市映像アーカイブ」内「市政ニュース映画」より、移築されたばかりの太田家や作田家の様子を紹介。

春の民家園 【昭和45年4月28日】(別ウィンドウで開く)

秋の民家園 【昭和46年10月26日】

「川崎市映像アーカイブ」内「市政ニュース映画」より、当時の民家園園長とめぐる秋の園内の様子を紹介。

秋の民家園 【昭和46年10月26日】(別ウィンドウで開く)

民家園で民具づくり 【昭和50年12月23日】

「川崎市映像アーカイブ」内「市政ニュース映画」より、現在も園内で活動を続けている民具製作技術保存会と、その活動の様子を紹介。

民家園で民具づくり 【昭和50年12月23日】(別ウィンドウで開く)

民家園のお正月 【昭和51年12月28日】

「川崎市映像アーカイブ」内「市政ニュース映画」より、市民に親しまれている日本民家園の年末の園内の様子を紹介。

民家園のお正月 【昭和51年12月28日】(別ウィンドウで開く)

民家園をたずねて 【昭和55年4月15日】

「川崎市映像アーカイブ」内「市政ニュース映画」より、当時17棟あった建物に加え、井岡家の移築復原が決まったことなどを紹介。

民家園をたずねて 【昭和55年4月15日】(別ウィンドウで開く)

お月見のだんご作り -川崎市立日本民家園- 【昭和57年10月15日】

「川崎市映像アーカイブ」内「市政ニュース映画」より、お月見団子作りの体験会の様子を紹介。

お月見のだんご作り -川崎市立日本民家園- 【昭和57年10月15日】(別ウィンドウで開く)