令和7年度 炉端の会新規会員を募集します
民家園で活動するボランティアグループ「炉端の会」の新規会員を募集します。
1 活動内容
古民家の保存環境を向上させるため、囲炉裏の火焚きと屋内外の清掃を行います。
古民家にお客様をお迎えし、案内や解説を行います。
※案内や解説活動だけの参加はできません。
2 入会条件
計6日間のボランティア講座を受講できる方。
活動に月に2回参加できる方。
原則として電子メールで添付ファイルのやり取りができる方。
※活動に対して報酬や交通費の支給、ユニフォームの貸与等はありません。
3 ボランティア講座
(1)スタートアップ講座
・1日
・年3回開講(4月20日 日曜日、10月26日 日曜日、1月25日 日曜日 ※いずれか1回に参加)
(2)実地研修
・4日
・スタートアップ講座修了後、都合の良い日に実際の活動に参加していただきます。
(3)文化財基礎講座
・1日
・年1回開講(3月)
4 入会の流れ
電話または窓口で申し込み
↓
4月、10月、1月に開講するスタートアップ講座を受講
↓
都合の良い日に計4日間、実地研修として活動に参加
↓
準会員として登録、活動に参加
↓
3月に開講する文化財基礎講座を受講
↓
正会員として登録、活動に参加
5 定員
30名(1年度当たり)
6 お試し参加
活動内容がわからない方、入会するか決めかねている方は、事前にお申し込みの上、
お試しで活動にご参加いただくことができます。(要入園料)
7 お問い合わせ
川崎市立日本民家園 電話 044-922-2181 ファックス 044-934-8652